お知らせ
2023/12/04
- イベント
東京通信大学 公開講座2023を2週連続~ライブ配信(ZOOMウェビナー)にて開催しました
時間や場所に縛られず、学びやすい費用で大学卒業資格〈学士〉を取得できるインターネットの大学、東京通信大学では、本学の教育や研究を広く一般の方々にも知っていただく場として、本学の指導陣による「公開講座2023」を2週連続で開催しました。
オンラインでの開催ということもあり全国、海外から参加する方もいました。
第1週目となる情報マネジメント学部は、11月11日(土)に「現代の日本社会を探る視座-言語・教育・歴史-」をテーマに4名が講義を行いました。
本学の情報マネジメント学部はITだけではなく幅広い分野での研究を行っており、様々な知識を得ることで日進月歩で進化する技術に対応できる人を育てています。
今回の講座ではAI・DX・言語・社会学という多様な講義となりました。
■ 講義1
大規模言語モデルを活用したソフトウェア開発およびプログラミング教育
坂本 一憲(情報マネジメント学部 准教授)
■ 講義2
看護学教育のDX
中村 宏(情報マネジメント学部 助教)
■ 講義3
コミュニケーション論こぼれ話 —言語とコミュニケーションの歴史に関する話題から—
小田 弘美(情報マネジメント学部 教授)
■ 講義4
六子の戦後-戦後日本社会の歩み-
浜 日出夫(情報マネジメント学部 教授)
なお、参加者からの希望により今回特別に坂本先生が講義1をまとめた資料を公開しています。
興味のある方は以下より確認ください
大規模言語モデルを活用したソフトウェア開発およびプログラミング教育
坂本 一憲(情報マネジメント学部 准教授)
第2週目の人間福祉学部は11月18日(土)に「人間福祉学から考えるくらし2023」をテーマに3名が講義を行い講義後に全体討論を行いました。
■ 講義1
これからの地域福祉
小倉 常明(人間福祉学部 准教授)
■ 講義2
障害がある人の地域生活を支える現場での取組み
榎本 則幸(人間福祉学部 講師)
■ 講義3
地域の健康づくり 福祉美容でQOLを上げよう!
佐藤 三矢(人間福祉学部 教授)
■ 全体討論
ファシリテーター/高濱 祥子(人間福祉学部 教授)
時間の都合上すべての質疑にお答えすることはできませんでしたが、参加者の皆さんが非常に興味をもって参加していただいたことを大変嬉しく思います。
本学では、これからも時代のニーズや課題に目を向け、人材育成に取り組んでいきます。
目まぐるしく状況が変わる現代社会において、状況を理解して考えて行動できるよう大学の学びを活用していただきたいと思います。
■ 関連リンク