お知らせ
2023/07/03
- お知らせ
通信制大学で初「kintone」を使った講義を実施(2023年度2学期 開始)
東京通信大学では、サイボウズ株式会社(以下:サイボウズ社)が提供するクラウドベースのプラットフォーム「kintone」を教材に使用した講義の配信を開始します。
kintoneを教材として用いたカリキュラムは、通信制大学として初となります。
kintoneは29,000社以上(2023年5月末)が利用しているサイボウズのクラウド型業務改善プラットフォームです。ノーコードで簡単に素早く業務アプリを作成できるため、日々変化する業務にあわせて、現場主導で継続的に業務改善できます。主な機能として「データベース + ワークフロー + コミュニケーション」の特性があり、顧客管理、出張申請、業務日報など幅広い用途で活用されています。また、サイボウズ社が運営するkintone認定資格制度は、kintoneに関する知識と業務スキルを複数のレベルと種類で認定します。
サイボウズ社の協力を得て、情報マネジメント学部で2023年度2学期から開講する「情報システム開発特論」のオンライン講義で、kintoneのエンジニアによる授業が実現。通常授業の中で、実際に活躍中のエンジニアから現場の知見を学ぶことができる、またとない機会です。
この科目では、ウォーターフォール型の開発プロセスとの違いをふまえたアジャイル開発、アジャイル開発と親和性の高いスクラムという開発手法も学びながら、ソフトウェアを顧客に提供するアプローチの1つとしてノーコード・ローコード開発を取り上げます。その中でkintoneを用いたソフトウェア開発を学びます。
本講義はオンライン配信による授業のため、期間中は何度でも繰り返し観ることができ、現在本学で学んでいる学生はもちろん、これから出願をする方の履修も可能です。
ぜひ受講してみてください。
サイボウズ社 執行役員 マーケティング本部長 栗山 圭太氏より
私たちサイボウズ社は、東京通信大学のkintoneを教材としたカリキュラム(通信大学としては初)を提供開始されることについて、大変喜ばしく思っております。
今後、社会から求められるのは単なるITスキルではなく、ビジネスモデルの変革が伴うDXを実現できるスキルと考えております。これを具体的に言うと、業務の知識を得るだけでなく、その業務を素早くシステム化し、ビジネスプロセスを変えていくスキルということが言えます。
オンラインでのkintone学習を通して、社会で実際に使用している業務アプリに触れることができ、社会で役立つスキルを身につけることができます。社会人にとってもノーコード・ローコードで業務改善をするリスキリングが注目されており、学生時代に体系的な学習をできることに価値があると考えております。
東京通信大学が新たに開始するkintoneを使った授業により、未来のビジネスリーダーが育成され、日本のビジネス活性化に寄与できることを期待しております。今後もお互いに協力し、DX時代に対応できる人材育成に努めて参ります。
サイボウズ株式会社について
サイボウズ株式会社は、企業理念「チームワークあふれる社会を創る」のもと、チームワークを支えるソフトウェアを開発しています。業種や規模を問わず、多くの企業やチームのみなさまに、サイボウズの製品「kintone」「サイボウズ Office」「Garoon」「Mailwise」などを幅広くご利用いただき、その数は延べ1,150万ユーザーになります。また、アメリカや中国、ベトナムなどにも拠点を設立し、グローバルでもユーザー数を拡大しています。
2017年より開始した研修事業・チームワーク総研では、サイボウズが実践し、培ってきた働き方改革の経験と知見を生かし、組織改革を行う企業様に向けてノウハウやチームワーク強化メソッドを提供し、支援しています。
関連ページ:
最新のITスキルや経営、AI(人工知能)の活用まで>情報マネジメント学部
入学前から使えるオンラインキャンパス>「@CAMPUS(アット・キャンパス)」