お知らせ
2018/11/10
- イベント
東京通信大学「公開講座2018」を開催します!※終了しました
「公開講座2019」申込み受付中!詳しくはこちら
「公開講座2018」は全て終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
東京通信大学の教育を広く一般の方々にも知っていただく場として、新宿駅前キャンパス(総合校舎コクーンタワー)で、本学の指導陣による「公開講座2018」を開催いたします。
3日間・計6講座。約60分の講義に加え、受講者との質疑応答や意見交換の時間も設ける予定です。本学による多彩な教育の一端を、通常の講義動画ではなく直に体感いただける機会です。ぜひ受講ください。
■開催日:11/10(土)、11/17(土)、12/8(土)
■時 間:<1限目>13:30~15:00/<2限目>15:15~16:45
■定 員:各講座200名
■受講料:無料
■会 場:新宿駅前キャンパス(総合校舎コクーンタワー)21F
※2F入口から入場ください。各講座、開始30分前より受付を開始します。
複数人の申込みは、以下に記載のTELまたはメールで申込みください。
当日参加も可能ですが、定員に達した場合は事前予約の方が優先となります。
講座概要
●11/10(土)
総合テーマ:情報と社会の関係を探る
【1限目】
「IoT、ビッグデータ、AI(人工知能)で何が変わるのか」
情報マネジメント学部 学部長 教授 前川 徹
世界の産業を、私たちの暮らしを、さらに大きく変える高度ICT技術。いま話題の3つのキーワードで、本学の学部長が変化の先を読み解きます。
【2限目】
「ネットを活用して生涯にわたる学びをデザインする」
情報マネジメント学部 教授 加藤 泰久
社会に出てからも、人生の充実や向上のために学び続ける「生涯学習」。自分に適した方法を自ら選ぶ「ネット時代の学び方」を伝授します。
●11/17(土)
総合テーマ:将来の社会保障・福祉を探る
【1限目】
「障害者法と国際化」
人間福祉学部 教授 都築 繁幸
我が国は、国連「障害者権利条約」に批准。障害者施策は国際的協調の時代へ。共生社会の実現は国際的課題に。国連、米国、日本の障害者法を概説します。
【2限目】
「おしゃべりロボットと高齢者のコミュニケーション」
人間福祉学部 教授 高木美也子/情報マネジメント学部 助教 長沼 将一
医療・福祉の現場にも導入され、関心が高まるロボットと人との関係。人間福祉学部と情報マネジメント学部の教員が、それぞれの視点で講義を行います。
●12/8(土)
総合テーマ:知の世界を探る
【1限目】
「朝鮮半島で戦争が起きるか」
情報マネジメント学部 教授 重村 智計
北朝鮮の金正恩氏と米・トランプ大統領の劇的な会談から約半年。非核化・和平の進展は…第一人者の重村教授が最新事情を交え解説します。
【2限目】
「戦国武将の健康術」
人間福祉学部 准教授 植田 美津恵
徳川家康、豊臣秀吉、織田信長…歴史上の武将達にとって人生とは? 健康とは? 同タイトルの著書も手掛けたオーソリティが紐解きます。
<申込み・問合せはこちら>
当日参加も可能ですが、定員に達した場合は事前予約の方が優先となります。
複数人の申込みは、以下に記載のTELまたはメールで申込みください。
申込みの際は受講する方全員の「氏名/カナ氏名/性別/年齢/職業/連絡先電話番号/希望講座(複数可)」をご連絡ください。
TEL. 03-3344-2222(代) 10:00~20:00 ※日曜・祝日を除く
E-mail nyugaku@internet.ac.jp