学生・卒業生の声
ケアマネジャーとして働きながら
大卒資格取得と「社会福祉士」を
目指します!
人間福祉学部 人間福祉学科
社会福祉モデル
(現:社会福祉コース)
池田 達朗さん(39歳)
神奈川県在住
ケアマネージャー
- 社会福祉
- 大卒資格<学士>取得
- 国家資格(社会福祉士)取得
- 働きながら
- スキルアップ
東京通信大学に入学したきっかけや理由を教えてください。
通信教育で社会福祉士の資格を取得した同僚がいて、自分も探していました。
最終学歴が高卒なので大卒資格が欲しい気持ちも大きかったです。
他の福祉系の大学もいくつか検討しましたが、東京通信大学であればスマホで学べる、スキマ時間で学べる、スクーリングが新宿で受講できるなど仕事を続けながらでも卒業できると思い入学。新宿に有名な校舎があったので、安心でした。
実際に入学、受講してみてどうですか?
今まで教室でしか受講したことがなかったので、入学前は集中力が続くかなど、受講のイメージがわきませんでしたが、自分の好きな時間に受講できるのが良いなと思いました。講義動画の長さも15~20分とちょうど良いです。通勤時間や予定のない休日など、スキマ時間で受講しているので無理なく続けられるだけでなく、生活にメリハリができました!
同僚が入学した大学はテキストを読んでレポートを提出する学習スタイルで大変そうでしたが、東京通信大学では教科書を持ち歩く必要もありません。
小テストで自分が納得できない点数だった場合もすぐに動画をみて復習し、再度受験できるのも東京通信大学ならではだと思います。
【社会福祉モデル】を選んだ理由を教えてください。
社会福祉士の資格を取得して、働きたいと思ったからです。
現在、地域ケアプラザでケアマネージャーとして働く中で、もっと地域に根差したケアが様々な人にできるように、社会福祉の知識が必要だと感じたのがきっかけです。
だんだん体力的にきつくなる年齢ではありますが、国家資格である「社会福祉士」を取得することで福祉の仕事を長く続けていきたいと思っています。
今後の目標を教えてください。
「看護科目を履修し、訪問看護・医療のスタッフとしっかり連携していきたい」、「法律を学び、生活保護受給者など社会的立場の弱い人の人権を守っていきたい」など目標はたくさんあります。
他の職種の専門家や地域と協力し、障害者や高齢者、生活保護を受けている人など、あらゆる人に支援やつながりを提供できるような社会福祉士になりたいです。
※記載内容はすべて2018年6月取材当時のものです。
戸田 華恵さん
親に負担をかけずに学べる学費と、 自分の時間を有効に使えるのが決め手。
木村 智香子さん
働くママでも大学進学を実現できた! 経営を学び管理職へキャリアアップしたい。